学校生活で友達作りが不安なあなたへ!~友達を作るための心構え~

この記事はこんな人におすすめ!!

楽しい学校生活にしたい!

友達の作り方が分からない

新しい人と関わるのが不安

人見知りな自分を変えたい方

新しい環境に慣れ、友達を作りたい方必見です!!

広告

目次

1,そもそも友達とはどのような人たちのこと?

2,みんな誰かが話しかけてくれるのを待っている

自分から話しかける勇気が出ない人へ

3,友達の作り方

目を見るのだ!

褒めて褒めて褒めまくれ!

挨拶だけでもしてみよう!

聞き手に回る

4,友達は多いほうがいいの?

5,一人でも楽しいけど、あなたがいるともっと楽しい

6,悩む前に行動してしまえ

7、まとめ

1、そもそも友達とはどのような人たちのこと?

人間関係には、さまざまな呼び方があります

恋人、親友、同期 まだまだ沢山あります

「友達」とはどのような人の事を言うのかか 考えたこともある人もいるのではないでしょうか

初めに、友達の定義をはっきりさせておきたいと思います

Weblioでは、

互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。

Weblioより引用

と記載されています

つまり、「一緒にいて楽しい人、気持ちの通じ合う人」友達 ということです

広告

2、みんな誰かに話しかけてくれるのを待っている

あなたは、進んで新しい友達に進んで話しかけてますか?

やはり、「話しかけるのが怖い」「話しかけて嫌われたらどうしよう」

などと色々思ってしまうことがありますよね

けれど、そう思ってしまうのは、みんな同じだと思うのです

みんな知らない人に話しかけるのは、怖いですし、嫌われたらどうしよう と思ってしまっていると思うのです

では、もしあなたが誰かに話しかけられたとしましょう

相手が話しかけてくれたので、自分から話しかけるのよりかは話しやすいと思います

相手から話しかけてきてくれた ということは、自分に少しでも興味がある

そう思うと少し安心できますよね

みんな自分から話しかけるのよりも、話しかけられたいのです

え、何を話しかければいいかわからない?

そんな時は、相手を見て気づいたことでいいのです!

「おしゃれな服装ですね」「優しそうなので声をかけてみました」とかなんでもいいのです

自分から話しかける勇気が出ない人へ

とはいえ、やはり自分から話しかけるのが本当に苦手な人の為に

話しかけやすくなるポイントを紹介します

dana279によるPixabayからの画像

あなたは、機嫌の良さそうに見える人と機嫌が悪そうな人

どちらに話しかけたいと感じますか?

言うまでもなく、機嫌の良さそうに見える人 ですよね

つまり、笑顔でいる事が重要です

笑顔と言っても、微笑むくらいでも問題ないと思います

広告

3、友達の作り方

目を見るのだ!

1つ目は、「相手の目を合わす」です

友達に話している時、そっぽを向いていたら話すが失せてしまいますよね

「この人自分のこと好きじゃないんだなー」とか思ってしまいます

目を見る=あなたに興味がありますよー というサインになるので適度に目を合わせるようにしましょう

目を見るのが苦手な人は、相手の鼻や顎あたりを見ると良いです

褒めて褒めて褒めまくれ!

誰でも何処かに「認められたい」「褒められたい」「価値にある存在になりたい」などの承認欲求があります

とはいえ何でもかんでもお世辞で褒めろというわけではありません

お世辞はあまり良くありません

相手を観察して、相手の他の人より優っているところを褒めてみましょう

とは本には書いてありましたけど難しいですよね 自分もこれは無理です、、、

自分が実践していたのは、

本人がいないところで間接的に褒める

面と向かって褒められると照れ臭かったり社交辞令のように感じられたりしますが、

自分が不在のところでだれかに褒められていたことを知るのは、思いのほか嬉しいものだと思います

これは、「直接言われるよりも、第三者から間接的に言われたほうが信ぴょう性や信頼性が増す」という効果が働くからです


また、本人がいないところであえて第三者に褒め言葉を伝えておくと、いつの間にか本人に伝わることもあります

挨拶だけでもしてみよう!

名前が知らない人でも、誰にでもできることがあります

それは挨拶です

「挨拶だけで仲良くなれるの?」と思うひともいるかもしれません

例を挙げると、

今まで学校や塾などで、一回も話していない人だとしても、入った時よりは親しみを持てる気がする

このようなことがあった人も多いと思います

これは単純接触効果という効果です

Wikipediaには

単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか、: mere exposure effect)は、(閾下であっても)繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果。

Wikipediaより引用

つまり、会う回数や、話す回数が多くなるほど、好感度が勝手に上がっていく というものです

聞き手に回る

人は、基本的に話したい生き物です

話を聞いてもらって、楽しかった経験がある人もいると思います

話だ下手だと思う人は、聞き手に回れば相手に良い気分を与えることができると思います

話すという行動は、ストレス発散にもつながるとされています

ただ、話を聞くだけではなく、適度な相槌、質問をした方が良いです

広告

4、友達は多い方がいいの?

結論 友達は多くなくても大丈夫!

友達の多さは幸福度には、比例しないということが研究によって出ています

あなたが信頼できる友達が一人でもいれば良いのです

ですが、考え方は人それぞれです

友達がどのくらい増やして、そのような関係を作るか決めるのはあなた次第です

5、一人でも楽しいけど、あなたがいるともっと楽しい

友達が多くても、少なくても、友達がいないと楽しめない

そうなると人生が少しつまらなくなってしまうと思います

何故なら人生の中で一番長いのは、一人でいる時間だから

何か趣味や、楽しみを見つけて、自分一人でも楽しめることも大切です

「自分一人でも楽しめるけど、あなたといるともっと楽しい」

このような関係が、友達に依存せず、付き合うのに程良い 関係だと思います

広告

6、悩む前に行動してしまえ

人は、考える時間をかければかけるほどその行動を抑制する思考が働きます

なので、思いついたらどうなるか色々考えたりせず、すぐさま行動すると良いです

すぐさま行動する方法に通じる記事はこちらから

これだけ?! 今すぐ勉強に取り掛かる方法


7、まとめ

一緒にいて楽しい人、気持ちの通じ合う人友達

みんな話しかけられたいはず

笑顔に人は惹きつけられる

目を合わせるとお互い話しやすい

みんな褒められたい!褒めるのは、些細なことで褒めていい!

挨拶をするだけで好感度は上がる

話させると相手にいい気持ちにさせる

無理して友達を増やさなくてもいい 信頼出来る友達こそ幸福になれる鍵

自分一人でも楽しめるようになろう

思いついたら即行動してしまえ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

参考文献


著者: 齋藤 孝 書名:友だちってなんだろう?: ひとりになる勇気、人とつながる力

出版社:誠文堂新光社 発売日:2020/8/12

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人は話し方が9割 [ 永松茂久 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/6/9時点)


著者:永松茂久 書名:人は話し方が9割

出版社:すばる舎 発売日:2019/9/1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です